Biography

日本のシンガーソングライター・俳優。
企画団体「The tRipod Bishop」主宰。音楽・映像・舞台制作に携わり、全楽曲の作曲をはじめ、映像作品の演出・監督も手がけるなど、分野横断的な表現活動を展開している。
2016年、富士河口湖映画祭シナリオグランプリ受賞作品・映画『サブちゃん』にて主題歌に起用され、ダブル主演として俳優デビュー。
2019年には、テレビ朝日系列『世界の車窓から』、NHK BSプレミアム『釣り人万歳』などで楽曲が使用され、同年、タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)プロデュースによる音楽コンテスト「The登竜門14th」でグランプリを受賞。
2022年、さいたまスーパーアリーナで開催されたボクシング日本タイトル戦にて、赤岩俊選手の入場曲として楽曲が起用される。
2023年11月には、配信シングルが iTunes Store J-POP トップソング(フランス)で1位を記録。
俳優としては、映画『サブちゃん』のほか、舞台『リフレインする君の声~encore2023~』(主演:ソンモ/演出:中野智行)に出演し、同作では音楽シーンの監修も担当。舞台『アナスタシア絵梨子の帰還』にも出演。
音楽映像作品では、The tRipod Bishop名義のMV『Baby Love Me』で総合演出、『Let’s get it on』で総合監督を務めた。
🏆 主な実績
• ゴダイゴ・タケカワユキヒデ主催 音楽コンテスト「The登竜門14th」グランプリ受賞
• 『世界の車窓から』『釣り人万歳』などTV番組で楽曲起用
• さいたまスーパーアリーナ開催、ボクシング日本タイトル戦にて赤岩俊選手の入場曲を提供
• iTunes Store J-POP トップソング(フランス)1位(2023年11月)
🎬 映像・舞台・音楽制作歴
• 映画『サブちゃん』(主題歌・ダブル主演)
• 舞台『リフレインする君の声~encore2023~』(出演・音楽シーン監修)
• 舞台『アナスタシア絵梨子の帰還』(出演)
• MV『Baby Love Me』(総合演出)
• MV『Let’s get it on』(総合監督)

アツシ・ジュンティラミス
Part : Rap / MC & Harp
The tRipod Bishopにて、ラップ・ハープ・メインコーラスを担いながら、楽曲の作詞も担当。
その独自のリリックセンスと柔らかな声色で、サウンドに彩りを与えている。
アーティストへの楽曲提供も行い、2022年には木更津発のアイドルグループC-Styleに書き下ろした「未来へ」が収録されたシングル『レディース!!』がオリコンデイリーランキング第5位を獲得するなど、作家としても注目を集める。
また、自身のグループYouTubeチャンネルでは、音楽のみならず、企画力とユーモアを活かしたバラエティ企画にも出演。
2025年には、舞台『アナスタシア絵梨子の帰還』で俳優デビューを果たすなど、表現の幅を広げ続けている。
🕊 主な活動歴
•2022年:C-Style提供曲「未来へ」収録シングル『レディース!!』がオリコンデイリーランキング第5位
•2025年:舞台『アナスタシア絵梨子の帰還』にて〈ハルキ役〉で俳優出演